人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Polyhedron

aihal11.exblog.jp
ブログトップ
2011年 01月 13日

冬日、小休止

ただでさえ北陸(加賀地方)の冬は日照時間が短いのですが、その上、今年は積雪こそ少ないものの先月末からずっと雪マークの予報が続いています。今日はそんな予報がはずれ、午前午後を通して十分な日照がありました。寒気が大きく張り出しているせいか、最高気温こそ5℃に届きませんが、こういう思いがけない日照は本当に有り難いものなのです。
冬日、小休止_a0176140_22382661.jpg

このフレームでサボテンを育てています。今日のベランダの最低気温は-1.5℃。それでもフレーム内は加温マットとサーモ+スタイロフォームの断熱材で最低温度6.6℃をキープしています。
冬日、小休止_a0176140_22435123.jpg

フレーム裏側はこんな感じになっています。外に取り付けてあるのは、最高最低温度計、フレーム内の温度を計るデジタル温度計と加温マット用のサーモを入れたタッパ。
冬日、小休止_a0176140_22535417.jpg

蓋のビニールは二重に張ってあるのですが、結露のため常時ほとんど中は見えません。密閉状態だと今の時期でも日照があれば中の温度は30℃を超えます。ちなみに今日は、直射光の当たる部分で40.8℃、日陰の底土部分で31.8℃の最高温度でした。中のサボテンたちのほとんどは休眠状態ですが、早春咲きのいくつかが蕾を持ち上げて来ていますし、冬型のいくつかもゆっくりだけれど新刺を出し始めました。問題は外気温が上がらないので、おちおちフレームの蓋を開けて中を見られないことなのです。温室なら中に入って思う存分に見て世話も出来るのでしょうが、ベランダではちょっと無理でしょね。

# by aihal_polyhedron | 2011-01-13 23:06 | Cactus
2011年 01月 08日

黒い肌

黒い肌_a0176140_21554248.jpg

黒く爬虫類のような肌を持つこのサボテンの名はペクチニフェラ(ユーベルマニア属)です。実は買った時の名札はプセウドペクチニフェラだったのですが、Webで調べれば調べるほど「プセウド」なしのペクチニフェラのように思えてなりません。プセウドとは「偽の」という意味だそうですから、「ペクチニフェラもどき」が実は「真性ペクチニフェラ」だったと言うことでしょうか……。こうやって写真に撮ると、堂々たる大株のようにも見えますが、実際はまだ5cm足らずの小株なのです。成長は遅いといいますから、焦らず腐らず(腐らせず)気長に育てましょう。

# by aihal_polyhedron | 2011-01-08 22:10 | Cactus
2011年 01月 08日

寒い朝

寒い朝_a0176140_2142399.jpg

山陰での大雪被害が報じられていますがが、同じ日本海側でも当地では今のところ目立った積雪はありまえん。ただ天気はすこぶる悪く、毎日が雨か霙か湿雪です。たまに陽が出ても、暗雲の隙間から射す光に熱はほとんど感じられません。今朝のベランダの最低気温は-2.5℃。大寒に向けて冬の日はまだまだ続きます。

# by aihal_polyhedron | 2011-01-08 21:54 | Daily
2011年 01月 03日

日の出

日の出_a0176140_2224819.jpg

残念ながら元日の初日の出ではありません。新年三日目にして初めて今日は朝から快晴となりました。放射冷却でベランダでの最低温度は-3.5℃、この冬一番の冷え込みです。今日の金沢での日の出は7時6分とのことですが、それに遅れること23分余りで白山連峰のど真ん中から日が昇ってきました。無粋な電線などなければなお絶景でしょうが、あるものはあるのだからしょうがありません。冷え込みも降雪もまだまだこれからが本番ですが、これからは一日ごとに日が長くなるのがうれしいですね。

# by aihal_polyhedron | 2011-01-03 22:12 | Daily
2010年 12月 31日

赤ん坊

何の赤ん坊だか分かりますか?
赤ん坊_a0176140_2342920.jpg

発芽二週間ほどのサボテンの苗(金晃丸/エリオカクタス属)です。播種後、三日ほどで発芽が始まり、あっと言う間に密生状態になりました。現在、直径が2,3mmですが、それでも一人前に刺を生やし始めました。
赤ん坊_a0176140_23462455.jpg

こちらはHerrerae(マミラリア属)というサボテンの苗。発芽率が悪く、播種20日後の今も20粒中3粒しか芽を出していません。この一本だけが順調に生育しているようです。現在、直径約3mm高さ約5mmというところ。ここ一、二日の間に刺座が三つに分かれて来ました。
17種蒔いて熱帯魚用ヒーターと植物育成灯で約30℃を保って育てています。春までにはサボテンフレームに移せるように無事育ってもらいたいものです。

# by aihal_polyhedron | 2010-12-31 23:57 | サボテン実生